目薬のさし方をおさらいしてみませんか?よくあるNGな点眼とは?~のページ。メディカルスクエア南平岸の眼科なら、いなとみ眼科

電話をかける
混雑状況確認

コラム

コラム COLUMN

目薬のさし方をおさらいしてみませんか?よくあるNGな点眼とは?~

こんにちは。
 
豊平区の「いなとみ眼科」です。
 
 
最近は、疲れ目やドライアイ、花粉症などで目薬を使う人が増えてきています。
 
ところが、ある製薬会社が点眼方法に関するインターネット調査を行ったところ、約半数以上の人間違った目薬のさし方をしているとか。
 
あなたも、もしかして次のような目薬のさし方をしていませんか。
 
 

やってはいけない点眼方法

1.目薬をさした後、目をパチパチさせる
せっかくさした点眼薬が鼻に流れ込んでしまい、薬の効果がなくなってしまいます
 
2.容器の先が直接当たっている
容器の先が、まつ毛やまぶたに直接触れると、点眼薬が汚染されてしまう原因になります。
 
目薬をさす時は、容器の先が触れないように注意しましょう。
 
3.何滴も点眼している
さした点眼薬が、目からあふれてしまうだけで、効果は変わりません
指示された用量は守りましょう。
 
4.ふちに落ちて、うまく入らなかった点眼薬を目に流し込む
目の周りに付着しているホコリや細菌、花粉などの異物も一緒に入ってしまいます
 
もう一度点眼して、その時にあふれたりした点眼薬などは、清潔なティッシュなどできれいに拭き取りましょう。
 
 
ついやってしまいがちなことばかりですが、では正しい目薬のさし方とは一体どうすれば良いのか、詳しくお伝えしますね。
 
 

正しい点眼方法

1.手を洗う
石けんや、ハンドソープなどを使って手を洗い、あとは流水できれいに洗い流します。
 
2.点眼
「あっかんべぇ」のように、下のまぶたを軽く引いて目薬をさします。
この時、容器の先が目のふちや、まつ毛などに触れないよう気をつけましょう。
 
3.静かに待つ

点眼後は目を閉じるか、涙囊部(るいのうぶ)といって、目頭の鼻より部分を軽く指で押さえて、約1〜5分ほど待ちましょう。
 
この時に、目をパチパチさせないよう気をつけましょう。
せっかくの点眼薬が鼻に流れ込んでしまいます。
 
ご自身の目を守るためにも、お薬の効果が十分に発揮できるよう、正しい点眼方法を身につけましょう。
 
 
また点眼薬には使用期限が記載されていますが、一度開封したら直射日光の当たらない涼しいところに清潔に保管して、1ヶ月くらいを目安として、残った点眼薬は使わないようにしてくださいね。
 
当院では、常に患者様とそのご家族の立場に立って、お話しをうかがい、その人に合った適切な治療プランをご提供し、「目の健康」を守るお手伝いをさせていただいております。
 
目に関することで何かご心配なことがありましたら、いつでもお気軽にご相談ください。